岡本 薫

まずは
LINEで問合せる

NEWS

新着情報

【40代・50代インストラクター】募集

2025.08.01

  • お知らせ

レッスンの幅を広げる!バランスボールインストラクター養成講座【中高年・更年期世代にも対応】

ヨガやダンスの指導をしていて、こんなお悩みありませんか?

  • 「40代・50代以上の生徒さんにも対応できる運動法を増やしたい」
  • 「生徒さんが膝や腰に不安を抱えていて、もっと優しい運動を教えたい」
  • 「レッスンのマンネリ化を防ぎたい、差別化したい」

そんなインストラクターの方におすすめなのが、
「バランスボールインストラクター養成講座」です。


バランスボールをレッスンに取り入れる3つのメリット

① 中高年・シニアにも対応できるやさしい運動

バランスボールは体にやさしく、膝や腰に負担を軽減して行える運動です。
更年期世代や運動初心者の方、体力に不安のある方にも無理なく取り入れられます。

② レッスンのバリエーションが一気に広がる

座って弾むだけで有酸素運動+体幹トレーニングに。
ストレッチ、筋トレ、ピラティス要素も取り入れられ、あらゆるジャンルのレッスンに応用できます。

③ 楽しさ×安全性で「継続できる」レッスンに

「楽しいから続けられる!」と生徒さんからも好評。
音楽に合わせて弾むだけでも、心も体も元気になれるプログラムが組めます。


なぜ今「バランスボールインストラクター」なのか?

✔ 高齢化社会で「体を動かしたい中高年」が急増中
✔ 更年期・介護予防・姿勢改善・メンタルケアにも◎
✔ 他のインストラクターと差別化しやすい
✔ オンラインでも指導しやすく、地域を超えて活動可能

ヨガやダンスだけではカバーしきれなかった年齢層やニーズにも応えることができます。


講座内容(一例)

  • バランスボールの基礎知識・安全な指導法
  • 年代別の体の特徴と指導ポイント
  • オンラインレッスン・地域活動での活用法
  • 音楽を使ったエンタメ型プログラムの作り方
  • 集客やSNSでの発信サポート

※指導経験がある方向けのプロ講座もあります。


受講生の声(一部ご紹介)

「50代でも新しい学びにチャレンジできました!
レッスンの幅が広がって、シニア層のお客様が増えました。」


「バランスボールがあるだけでクラスの雰囲気が明るくなり、
 運動が苦手な方も笑顔に!」


こんな方におすすめ!

  • 40代・50代のヨガ、ダンス、ピラティスインストラクター
  • シニアや運動初心者向けのレッスンも行いたい方
  • 地域活動や介護予防、女性の体ケアに興味がある方
  • オンライン指導を始めたい方

【期間限定】無料説明会も開催中!

講座の内容や修了後の活動について、詳しく知りたい方はぜひ無料説明会へご参加ください。

▶ 説明会日程・お申込みはHPの問い合わせからどうぞ。


最後に|あなたの「経験」をさらに活かすチャンスです

今まで培ってきたインストラクターとしての経験。
バランスボールを取り入れることで、より多くの人の体と心に寄り添えるようになります。

「何歳からでも、新しい挑戦はできる」

一緒にバランスボールで、世代を超えた笑顔と健康を届けましょう!



#バランスボールインストラクター#更年期ケア#中高年の運動#インストラクター養成講座#シニア向けレッスン#ヨガ#レッスンの幅を広げる方法#女性の健康サポート#運動指導者向け講座#ピラティス

おすすめの記事はこちら